一年前にハワイに来て…
英語もテニスもあまりでした…
今、Jackさん二人で普通に英語で会話して…
うちのすばらしいダイアモンドヘッドと海を見ながら…
ビールやワイン…などで
日本人とアメリカ人の仲良くテーブル…
運び屋のわたしも…
足早になって…
私たちにとって…
とても可愛い日本人の青年…
日本の大学、大学院も出て…
そしてアメリカの大学で研究生として…
数少ない人かもしれません…
雨が降ってきたテニスコート…
夕食の時の素晴らしい虹…
今日…一日楽しい思い出ができた…


金曜日のヒルトンの花火
いつもJackさんと二人で見に行きます。
今日、彼は仕事が遅くなるとのことなので
大好きなMayumi-chanのお母さんから電話があった
海を見ながら
芝生の上で
たばこを吸いながらの夕食…
波の音…
美しい夕日のあとの空…
子供たちが走っている姿…
世界の人々がこの場所に集まって…
色とりどりの花火…
贅沢のハワイの夜…
10年以上の親友であり…
いつも山ほどのお話があり…
とても気の合う二人…
毎年ハワイに来ることを私も楽しみにしている
とてもStephanieを可愛がってくれたこと
今でも感謝しています
いろいろお話をしているうちに…
涙がこぼれそうで…
Stephanieが可愛い…
ゆっくりと楽しい晩を過ごしました。
Happy Mother’s Dayですよね!
女であること…
母になること…
たくさんの仕事をしていた母…
娘Lisaから犬つきのお花のバスケット…
そして…マラソンのあと彼ときれいなレイを頂きました。
東京にいる息子から…Thank youカード…
”大好きなお母さんへ
東京まで来てくれてありがとう!
日本で会えてすごくうれしかった!
もっと一緒に長い時間過ごしたかったから
ハワイに帰った時は一緒に
お好み焼き作ってテニスしよう
いつも元気でいてほしいから
ちゃんとバランスよく食べてね!
生まれてから色々大変だったけど
育ててくれてありがとう♡
次はハワイで会おうね LOVE チャーリー”
kana-chanから…
”Happy mothers day!
Yokoさんに出会えたこと、とても誇りに思います。
いつもおいしいご飯をありがとう♡
Yokoさん I love you!! Kanako”
そして…いいにおいの石鹸と口紅をいただき…Thank you!!!
この日、Honolulu EkidenをStephanieのK.m schoolから
6.2km走りました。
とても暑い時間帯の中…
6人の仲間で最後の私…
前も後も人がいないまま…
ポリスマン20人以上もいって…
道も閉鎖し…
一人で申し訳なく走っていました…
とても高いレースになったにちがいない…
もっと…もっと…仲間たち…走りましょう!
いつかハワイの子供たちがレースで走ることを楽しみにしています。
すばらしい母の日でした。
Thank you very much!! I love you!
ゴルフをしなくなった人から
ゴルフのクラブを頂きました。
そして借りた倉庫へ…
ゴルフをしたい人へ・・・
ゴルフクラブをあげた
自分のコンドへ新しいもの…古いもの…
今まで使っていた人が使わなくなって
そして使ってくれる人に
タダで頂き物を頂く…
タダで人にあげることの喜び…
捨てるより人に譲ることの喜び
いいですよね…
昨年4セットのクラブを頂きました
岩崎さんに1セットプレゼント
人も…
ものも…
役に立てることの喜び…
頂くことの喜び…
人にあげることの喜び…
みんなこの島で楽しく過ごせばうれしいです。
Jackさんのお母さんから夕食のギフトカードを頂きました。
いつも料理をしていた私に…
二人で夕食でも…
二人でおしゃれをして夕食へ
チーズケーキファクトリーの火事のあと
初めて行った…
相変わらず人が多いこと
待つ時間は30分くらいでした。
いつもいろいろ忙しく動いている私
彼がKansasへ行ったら
Yokoが仕事をしなくていいと言われました。
私は自分の仕事が大好きなので
この素晴らしい虹の島から
離れることはないでしょう
この島…
最愛の娘と主人がいます。
どんなすてきな人でも
私がこの島から離れることがないでしょうね…
お墓も買ったし…
娘と短い人生だったけど…
とても…たくさんの素敵な思い出があり
誰にも負けないこの愛…
永遠に私の心の中に生きています。
まだお会いしていない彼の母に感謝しています。
おいしい夕食を頂きThank you so much!
ハワイに長い間住んでいる…
結婚も子供もいないひとりもの…
今、病気になってしまった…
日本から兄が来るけど…
ずっといられないし…
話の相手がほしい・・
そばに誰かがいてほしい…
何かあった時に困る…
そうね…
友人であるけど…
病気になって何かできること…
ただずっとそばにいられないし…
お金を払うから…
仕事をして私はしない…
手伝ってくれる人を探せばいるはず…
でも…ほかの人は…知らない人は気を使う
ゆっくりできない…
友人が病人になって…知らん顔もできない…
困ったね…
手伝ってほしいことは手伝いたい
食事を作って…持って行ってあげたい…
そばにいって…お話がしたい…
私は奥さんでもないし…
子供でもない・・
ただの友人である…
yokoと話をすることだけでいい…
そうね…
人生って…
いろいろ…男も女もいろいろ…
年を取っていく…病気になったりすると…
家族…子供が行った方がいいですよね…
一人で晩年を送ることの寂しさを感じます…
私の住んでいるワイプナ…
40歳…50歳くらいの方…
お父さん…お母さんの車いすを押して…
散歩している姿をよく見かけます。
ご両親の面倒を見るために…独身しているのかな?
本人が年を取っていくと…
誰か見てくれる人…いない…
寂しい晩年もさみしい…
今年の3月で60歳になって、
長年仕事をしてきた学校を退職にした…
4月11日にハワイへ…
ようこそこのすばらしいハワイへ…
本当に本当にお疲れ様です…
はじめて…ご一緒にテニス…
とても上手な方でした…
小学校の先生…スポーツ…ピアノ…音楽…
なんでもできる方が多いです…
娘のstephanieも小学校の先生になりたかった…
子供が大好きな娘…
私は…梅香小学校の藤田先生でした…
小学校の先生にとても可愛がってもらいました。
先生の娘のもの…洋服なども頂きました…
いろいろ買ってくれたりしていました…
日本語もわからないあの頃…
お正月のとき…校長先生とバスストップの前で
二人で日本語の勉強をしていました…
言葉もわからないのに…
先生がこの子頭がいい…頭がいい…
とみんなに言っていました…
先生の家に遊びに行ったり…
娘さんのyumikoさんは、京都にある大学生だった
先生の娘さんのいい洋服…たくさんいただきました…
学校帰りに毎日ママのいる病院に直行
先生もご一緒に行ってくれた日もあった…
藤田先生と娘さんも何回かハワイにきています…
愛情…先生の恩を忘れずに…感謝…
日本の先生…すばらしい思い出で…
本日…私がいること…母に感謝し先生に感謝
今日であった先生も…
たくさんの子供たちを社会に送った…
そして…やさしそうな笑顔…
たくさんの子供に愛されていたに違いない
一生懸命仕事をしてきた姿…
すばらしい…形に残るでしょう…
そして…今日…一生懸命異国でテニスをできたとき
なによりもうれしかった…
あすのこともわからない人生…
一年中テニスができるハワイで…
ぜひ楽しい日々をお過ごしください。
ワイプナからみたハワイアンモナーク…
とてもきれいです!